過去3年間の資格取得結果です。

令和6年度 資格取得
担当教科 検定名 1級 2級 準2級  3級  4級  認定  講習認定 延べ合計 
国語 

日本漢字能力検定協会主催
日本漢字能力検定

    3      

日本書写技能検定協会主催
硬筆書写技能検定

               
英語 日本英語検定協会主催
実用英語技能検定
               
家庭  全国高等学校家庭科教育振興会
食物調理技術検定
      14     21
全国高等学校家庭科教育振興会
被服製作技術検定
           
全国高等学校家庭科教育振興会
保育技術検定
           
工業 アーク溶接技能講習             14 14
商業 全国商業高等学校協会主催
全商ビジネス文書実務検定
 3   13       23
全国商業高等学校協会主催
情報処理検定(ビジネス情報) 
  2         
全国商業高等学校協会主催
ビジネスコミュニケーション検定
           

(単位:人)

 
令和5年度 資格取得
担当教科 検定名 1級 2級 準2級  3級  4級  講習認定  延べ合計
国語

日本漢字能力検定協会主催
日本漢字能力検定

       

日本書写技能検定協会主催
硬筆書写技能検定

       
英語 日本英語検定協会主催
実用英語技能検定
   1      
家庭 全国高等学校家庭科教育振興会
食物調理技術検定
      17   23 
全国高等学校家庭科教育振興会
被服製作技術検定
         
全国高等学校家庭科教育振興会
保育技術検定
          7 
工業 ガス溶接技能講習           32 32
商業 全国商業高等学校協会主催
全商ビジネス文書実務検定
 7    32     47 
全国商業高等学校協会主催
情報処理検定(ビジネス情報)
      8     

(単位:人)

令和4年度 資格取得
担当教科 検定名 1級 2級 準2級  3級  4級  講習認定  延べ合計 
国語

日本漢字能力検定協会主催
日本漢字能力検定

   1      

日本書写技能検定協会主催
硬筆書写技能検定

      12   15
英語 日本英語検定協会主催
実用英語技能検定
       
家庭 全国高等学校家庭科教育振興会
食物調理技術検定
      16   20
全国高等学校家庭科教育振興会
被服製作技術検定
         
工業 小型車両系建設機械特別教育           13 13
商業 全国商業高等学校協会主催
全商ビジネス文書実務検定
    10     17
全国商業高等学校協会主催
情報処理検定(ビジネス情報)
      11     11

(単位:人)