渋川特別支援学校との交流会
10月22日(水)は、渋川特別支援学校との交流会でした。毎年、生徒会役員と図書委員会ボランティアのメンバーが参加します。今年も特別支援学校の生徒さんたちと交流しながら、各班に分かれて体験を行いました。私はいつもの授業とは違う体験をすることができ、とても有意義な時間になりました。授業体験を行ったあとは、昼食を食べ、交流会を行いました。特別支援学校の給食を食べましたが、とても美味しかったです。交流会では、特別支援学校の生徒さんがよさこいソーランを見せてくれたり、和太鼓演奏をしてくれたりしました。長野原高校からは、図書委員会が大型紙芝居発表を行いました。各校の発表もとてもいいものでした。これからもこの交流会が続いていくといいなと思いました。