図書委員会の活動ブログ

図書委員会から

図書委員蔵書点検中

約17000冊の本を一つ一つ、バーコードを読み取る作業をするのが蔵書点検です。各学年、組に分かれ、隙間時間や放課後遅い時間まで分担しながら曜日ごとに行っています。蔵書点検の大変なところは、正常に読み取れずエラーが発生してしまうことがあり作業がスムーズに進まないところです。図書委員でない生徒も協力してくれており、長野原高校の様々な活動は、多くのボランティアで成り立っています。

長野原町青少年の健全育成 表彰

11月18日に長野原町教育委員会から、『図書委員会読み聞かせボランティア』『家庭クラブ』『花いっぱい運動』の三つが表彰されました。今までの活動が評価されたことはとても嬉しいです。

図書委員会は委員長の剣持柊絆さんが代表で賞状を受けてきました。

長野原高校の読み聞かせ活動は、多数のボランティア協力で成り立っています。これからも長年の伝統を継いでいきたいです。

 

 

先生たちのビブリオバトル開催

11月9日 飯塚先生、木暮先生、高木先生、宮下先生の4人の先生方がビブリオバトルをしてくださいました。   

私が知らなかった本たちが紹介されました。先生たちの話はとても面白く、それぞれの本に興味を持ちました。

その場で4冊の本は貸し出されました。私も次に借りたいと思います。                              

長野原町文化祭でのステージ発表

11月3日文化の日、長野原町住民総合センター大ホールで大型紙芝居を上演しました。階段状の客席には沢山の方がいらっしゃいました。長野原高校の生徒の溌剌とした姿を見ていただきました。 

図書館での練習のときも見ていましたが、だんだん上手になっていって成長していく姿にすごいと思いました。

長高読書習慣スタート

先生たちのおすすめ本が展示されています。推しの先生お薦め本を借りました。

結構分厚いので読めるかな?頑張って読みます。

令和5年度 イラストコンテスト

今年度は13作品の応募がありました。

今年も個性豊かなイラストが集まり、どの作品に投票しようかと悩みしました。

可愛らしい作品3点が入賞しました。

応桑小学校へ読み聞かせ

読み聞かせ終了後に校長室で珍しい物を見せてもらいました。

明治時代に天皇のご子息が応桑小学校(旧名:借宿小学校)に数ヶ月疎開されたそうです。

そのお礼として宮家より小学校改築への下賜金を受け、木彫り御紋賞を飾ることを許されたそうです。

中央こども園初めての読み聞かせ

読み聞かせを真剣に聞いてくれる姿が本当に可愛いです。終わったときの「ありがとうございました。」

の言葉がとても嬉しかったです。

遊びの時間は、鬼ごっこやブランコで遊び、私たちも楽しく遊ばせてもらいました。