2024年12月の記事一覧
工業・体育・商業の授業がコラボして「モルック」の説明動画が完成
モルックとは、フィンランドのカレリア地方の伝統的なキイッカ(kyykkä)というゲームを元にLahden Paikka社(当時 Tuoterengas社)によって1996に開発されたスポーツです。(出典:一般社団法人日本モルック協会HPより)
・2年選択科目:工業「ものづくり基礎A」で「モルック」を制作
・3年選択科目:体育「生涯スポーツ」で「モルック」を説明
・3年選択科目:商業「マーケティング」で「モルック」説明動画を制作
3教科・科目で「モルック」を活用した授業を展開しました。完成した動画は、近日中に本校公式YouTubeにアップします!
なお、動画の撮影・編集に「ベイシア21世紀財団」の助成をいただき、8hammer株式会社佐藤様、瀧野様のご指導の下、制作しました。
0
1学年進路ガイダンスを行いました
12月10日、1学年向けの進路ガイダンスを実施しました。
今回は、高校生が進路選択をする際によくぶつかる悩みを取り上げた寸劇と、上級学校による職業紹介が行われました。
生徒からは「礼儀やマナーは社会で一番大事なことだと知ることができた」「いろいろな資格や知識が必要になってくることが分かった。意外と理系などの勉強も絡んでくるということを知った。」など、進路意識の高まりを感じる声が寄せられました。
0
長野原高校のマスコット
「ヤマすけ」です。
よろしく(*^▽^*)
長野原高校へのアクセス |
アクセスカウンター
0
0
3
6
4
7
0
7