図書委員会から
図書館前のミニ黒板
図書館前のアプローチです。一枚目は1年生の絵で二枚目は2年生の絵です。
どちらもうまくすごいと思いました。様々なボランティアさんが活躍しています。
今年度初めての大型紙芝居
PTA総会で今年度初めての大型紙芝居を上演しました。
先輩たちは、たくさんの大人の前で緊張したと思います。
一年生の私達もこの伝統を受け継いでいきたいと思いました。
長野原町読み聞かせボランティア「あさまる」さん来校
図書委員会読み聞かせボランティアの生徒たちに手遊び歌を教えて下さいました。
約30人の生徒が参加しました。
5月9日 第一回中央子ども館読み聞かせ
紙芝居「よいしょ よいしょ」
2年女子3人で読みました。子どもたちも、「よいしょ よいしょ」の掛け声を一緒にしてくれました。
大型絵本「999ひきのきょうだいのおひっこし」
3年男子2人で読み聞かせをしました。子どもたちは楽しく本を聞いていました。
その後の遊びの時間は結構ハードでした。(笑)
図書委員活動開始
図書委員会の広報班始動
新着人の先生の紹介号を作成中
大型紙芝居の下絵書きを始めました
第一回図書委員会が行われました
委員長 剣持 副委員長 太田
イベント班長 太田 読み聞かせ班長 関田 広報班長 篠原
班員 7名 班員 9名 班員 8名 合計24名の生徒
図書係の先生 6名で構成されています。
今年度も長野原高校図書委員会をよろしくおねがいします。
春休み中に何かが変わりました!
このブログに気付いてくれたことに、まず感謝です!
さて、長高図書館の何が変わったでしょうか?答えは司書まで直接お伝えください。
ヤマすけポイント差し上げます
R5年度より図書委員会ブログをスタートします!
よろしくお願いします。
長野原高校のマスコット
「ヤマすけ」です。
よろしく(*^▽^*)
長野原高校へのアクセス |
アクセスカウンター
0
0
3
9
2
6
0
1