長野原365
1学年「地域産業学習」を実施しました!
9月19日(金)1学年の生徒・教員は、4つのコースに分かれ長野原町と東吾妻町の産業について体験学習をしました!
<目的>
・地域の産業を理解する
・地域資源を活用した産業を知る
・地域社会の発展に寄与する
<コース内容>
A:岩島駅→道の駅あがつま峡→吾妻峡周辺地域振興センター→アガッタン→八ッ場ダム→道の駅八ッ場ふるさと館→不動の滝→川原湯不動堂→NOA→川原湯温泉駅
B:川原湯温泉駅→NOA→川原湯不動堂→不動の滝→道の駅八ッ場ふるさと館→八ッ場ダム→アガッタン→吾妻峡周辺地域振興センター→道の駅あがつま峡→岩島駅
C:長野原草津口駅→長野原諏訪神社→雲林寺→旧白木屋旅館→油屋書店→琴橋→浅間酒造観光センター→湖の駅丸岩:にゃがてん号→DtsCreation本社→長野原草津口駅
D:長野原草津口駅→長野原さくら公園→湖の駅丸岩:にゃがてん号→DtsCreation本社→長野原諏訪神社→琴橋→浅間酒造観光センター→旧白木屋旅館→油屋書店→長野原草津口駅
地域の皆様にご協力・ご支援いただき、誠にありがとうございます。
今回の学習で、地域の産業とともに歴史や魅力を知ることができました!
今後とも本校の教育活動にご協力・ご支援をよろしくお願いいたします。
0
長野原高校のマスコット
「ヤマすけ」です。
よろしく(*^▽^*)
長野原高校へのアクセス |
アクセスカウンター
0
0
4
8
3
4
3
9