図書委員会から

1月24日 高校生への読み聞かせ会

長野原町の読み聞かせ団体「あさまる」の中西さん来校してくださいました。

「シュウマイじゃんけん」などの手遊び歌や読み聞かせでの間の取り方のコツなどを教えていただきました。

教えていただいた事を、次の読み聞かせするときにやってみたいです。

新しい手遊び歌も子どもたちとやってみたいです。

1/10 表彰伝達式

1月10日始業式の日に表彰伝達式がありました。私は、図書委員長としてイラストコンテストの表彰をしました。

また、図書委員会読み聞かせボランティアは群馬県青少年顕彰の表彰を受けました。ボランティアのみんなで頑張ってきたのでとても嬉しかったです。

 

 

R6年度 蔵書点検

11月末から蔵書点検が始まりました。初めての蔵書点検でしたが仕事のやりがいを感じる蔵書点検でした。  

すらすら仕事ができるように頑張りたいです。

群馬県青少年健全育成 表彰

11月30日(土)長野原高校図書委員会読み聞かせボランティアが表彰を受けました。図書委員会の2年生2名が参加してきました。

私は、渋川特別支援学校の交流会や長野原町文化祭のステージで大型紙芝居を披露しました。どちらも大勢の前で行うもので、とても緊張しましたが、聞いてくれた人たちが喜んでる様子を見て達成感と嬉しさを感じました。このような読み聞かせなどがずっと受け継がれていくといいなと思いました。